シェーファー ボールペンは海外ブランド&ミリマル&G2規格
リンク
アメリカの高級筆記具ブランド「シェーファー(SHEAFFER)」のボールペン。
シェーファー ボールペン 油性 ブラッシュトクロームCTの良い点をあげていきます。
- 程よい価格帯
- 無駄の無いデザイン
- G2規格のリフィルが使える
程よい値段
シェーファー ボールペン 油性 ブラッシュトクロームCT 程よい価格帯です。
ブラッシュトクロームCTならAmazonで約3,100円くらいです。
ミリマルでクロームが良いならクロームが一番お買い得です。
無駄の無いデザイン
ミリマルデザインと言えるレベルで無駄の無いデザインです、そして少し小ぶりのサイズ感はおそらく手帳用として作られていると思いますが、日本人の手にはちょうど通常筆記用として使いやすいサイズ感だと思います。
G2規格のリフィルが使える
![](https://items-review.com/wp-content/uploads/2020/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_464f-1024x768.jpg)
リンク
シェーファー ボールペン 油性 ブラッシュトクロームCT の魅力の一つがG2規格のリフィルが使える事。
G2規格が使える意味はとにかく大きいです。
G2規格=ジェットストリームリフィル と互換性があると言う意味です。
なめらかな書き味のジェットストリームがそのままこの高級感のあるボールペンでも使用可能と言うことになります。
![](https://items-review.com/wp-content/uploads/2020/07/003-1024x768.jpg)
シェーファー ボールペン 油性 ブラッシュトクロームCTは実用的なのに高級感がある。
ボールペンの中では実用性か高級感=装飾品のどちらかにバランスが寄っていくものです。
シェーファー ボールペン 油性 ブラッシュトクロームCTはその点が優れていて、実用性+高級感の両立、あとは少し小ぶりのボールペンでシャツの胸ポケットにぴったりと収まると言う意味でも実用性が高いボールペンとなります。
![](https://items-review.com/wp-content/uploads/2020/07/001-1-768x1024.jpg)
![](https://items-review.com/wp-content/uploads/2020/07/002-1-768x1024.jpg)
シルバーのヘアライン加工で艶が程よく出ています。
シェーファー ボールペン 油性 ブラッシュトクロームCTはボールペンそのもののデザインとしても優れていると言えます。
![](https://items-review.com/wp-content/uploads/2020/07/004-1024x768.jpg)
![](https://items-review.com/wp-content/uploads/2020/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_4649-1024x768.jpg)
![](https://items-review.com/wp-content/uploads/2020/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_464b-1024x768.jpg)
![](https://items-review.com/wp-content/uploads/2020/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_4646-1024x768.jpg)
リンク